東京の外壁塗装会社を徹底比較 » 信頼して任せられる外壁塗装会社リスト【東京都版】 » オンテックス

オンテックス

公開日: |更新日:

全国で外壁塗装やリフォーム事業を展開する大手企業・オンテックスについて、利用者の声や外壁塗装の特徴などを紹介します。

オンテックスで外壁塗装をした人の評判

外壁塗装に関する良い評判

  • 営業担当の方がとても熱心で、仕事に対する考えなども伝わってきたのが、オンテックスに依頼した決め手でした。工事中も職人の方が、毎日工程作業などの報告をしてくれたので安心できました。近所の方から「いいペンキを使っているね」「ツヤがいい感じで光り方が違うね」と褒められる度に、オンテックスにお願いして良かったと感じています。【40代/男性/会社員】
  • 自社開発製品を持っており、自信をもって薦める姿勢に信頼感が持てました。毎日、工事が終わると庭周りをきれいに清掃して、報告して帰るといった姿勢には感心しました。急な依頼で他社比較ができなかったので価格的には甲乙つけられませんが、信頼性ではオンテックスはお薦めです。次回も何かあれば、またお願いしようと思ってます。【50代/男性/自営業】
  • どこの業者も良いことばかり言いますが、オンテックスはメリットもデメリットも包み隠さず説明してくれました。こちらもデメリットを把握した上での依頼だったので、気持ちよく工事を終えることができました。職人の方も、とても気遣いのできる方々ばかりで作業も順調。今度、外壁塗装をするときもオンテックスにしようと息子には伝えてあります。【40代/女性/パート】
  • 作業も早く最終的な金額も見積もり通りでした。仕上がりも早かったわりに、綺麗に仕上げて頂き大変満足出来ました。見積もりの段階で、作業内容や費用面についてもしっかり説明して頂けたので、安心してお任せする事が出来ました。我が家まで車で二時間掛かる中、足繁く通って契約となった営業マンに頭が下がります。【40代/女性/主婦】
東京でおすすめの
外壁塗装業者5選を見る
信頼できる外壁塗装会社リスト
【東京都版】を見る

外壁塗装に関する悪い評判

  • 時間を考えず毎日電話の勧誘がとにかくしつこい。近所の方がオンテックスで改修工事を頼んだのですが、朝8時過ぎ頃からガンガン足場を組む音がとにかく酷く、しばらくの間は住民は文句を言っていました。【30代/男性/会社員】
  • 依頼してから工事が施行するまで1ヵ月以上掛かりました。外壁の色などのアドバイスを求めましたが、はっきりとした回答が得られず。工事施工者は丁寧に作業してくださいましたが、担当者の方にもう少ししっかりして欲しかったです。【30代/男性/会社員】
  • 以前、頼んでもいないのに見積もりを持ってきて「特別に安くしています。」と言っていたのですが、他に頼むと見積もり以上の事をしてもらいながら50万程安かったです。複数の業者を比較するのが一番いいと思いました。【40代/男性/会社員】
  • 「修繕できない事を修繕できるよい職人がいる」と自信満々に言っていたので契約させていただきました。ですが実際に来たのは、経験者1人と、教えてもらいながら作業をする若い男性でした。案の定思い通りの仕上がりにはなりませんでした。【50代/女性/主婦】

外壁塗装業者・オンテックスのココがポイント

独自の研究開発体制で自社製品も開発

東京・神奈川をエリアとする外壁塗装業者・オンテックスのキャプチャ画像
【引用元】オンテックス
https://www.ontex.co.jp/

オンテックスは大阪に本社を置く会社で、建築塗材メーカーとして創業しました。現在は、国内外の塗料メーカーの商品も扱っていますが、今でも「ウォールシリーズ」「サーモテクトシリーズ」といった自社開発製品を作り続けています。

流行のカラーはもちろん、機能性を重視した塗料開発が特徴。例えばサーモテクトシリーズの場合、赤外線の反射率を高め外壁の劣化を守るのはもちろん、室内環境も快適になり省エネ効果も期待できる商品です。

最長20年、充実のアフターサービス

工事完了後には「性能保証書」を発行しており、外壁塗装の効果を保証してくれます。保証期間は最長20年(工事内容によって異なる)。大手業者だからできる、自信の保証内容です。

外壁塗装の次は屋根塗装、リフォームと長期間にわたって付き合いのあるユーザーが多いのも頷けます。

外壁塗装のプロを育成する技能学校を運営

オンテックスのさらにすごいところは、自社で技能学校を運営していることです。その名も、「オンテックス・テクニカルスクール」。ここでは、ハケやローラーの使い方はもちろん、外壁工事に必要となる足場の組み立てや養生の方法から接客マナーに至るまで、様々な実習を受けられます。ここで技術とオンテックスの精神を身に付けた職人が、多様な現場で活躍しているのです。

オンテックスの施工事例

遮熱と断熱のW効果を体感

オンテックスの施工事例1

引用元:オンテックス公式サイト(https://www.ontex.co.jp/jirei/detail/133/)

日当たりが悪く、低温多湿になっていることでカビやコケが繁殖していた壁に、断熱と遮熱の効果が期待できる塗装を行いました。下地材にはE-テックスを使用して断熱効果を高め、低汚染性も備えたサーモテクトWで塗装することで、遮熱効果だけでなく、コケや汚れのつきにくい壁に仕上げています。遮熱と断熱のW効果を得ることで、夏も冬も過ごしやすい家になりました。

ツートン仕上げでデザイン性アップ

オンテックスの施工事例2

引用元:オンテックス公式サイト(https://www.ontex.co.jp/jirei/detail/134/)

塗装前は全面真っ白だった外壁のリフォームです。1階部分と2階部分とをツートンカラーにすることによってがらりとイメージチェンジしました。外壁に目地を加えるOBP工法を用いて家の一角に外壁タイルを貼ったようなアクセントを加えたことで、非常にデザイン性の高い外観に仕上がりました。

オンテックスの外壁塗装の費用目安

住宅種類 坪数 費用 工事内訳
木造戸建住宅 23坪 68万円(税込) 仮設足場、高圧洗浄、ビニール養生、外壁3回塗り、樋塗装 他
木造戸建住宅 28坪 97万円(税込) 仮設足場、高圧洗浄、ビニール養生、外壁3回塗り、樋塗装、雨戸塗装 他
木造戸建住宅 33坪 159万円(税込) 仮設足場、高圧洗浄、シーリング処理、ビニール養生、外壁3回塗り、屋根3回塗り、樋塗装、雨戸塗装 他
外壁塗装のおおよその
費用を見てみる

会社概要

社名 株式会社オンテックス
所在地 東京都新宿区西新宿6-12-1 西新宿パークウエスト4F(立川、八王子にも支店を展開)
価格目安 シリコン系塗料「ダンクテクト-Si」の場合、1平方メートルあたり4,200円目安
保証期間 最長20年

※価格・保証期間などは独自調査に基づく内容です。詳しくは直接問い合わせてみてください。

その他の東京外壁塗装業者の費用、保証年数をチェック!

外壁塗装を考えるなら複数の業者を比較することをお勧めします。業者によって対応内容は大きく異なるためです。

そして外壁塗装業者を選ぶうえで、比較のポイントとなるのは【1平方m当たり価格】と【保障年数】の2点。

以下に東京にある外壁塗装会社の中から塗料の価格目安で5社をピックアップしました。

ご自身の条件にあった外壁塗装会社選びの参考にしてみてください。

リバウス
公式HP
プロタイムズ
公式HP
清水建装
公式HP
安田塗装
公式HP
BXゆとり
フォーム
公式HP
1平方m
当たり価格
1,800円~ 1,800円~ 1,800~2,500円 2,200円 4,500円~
価格の内容 シリコン塗料3回塗り シリコン塗料3回塗り 要問合せ シリコン塗料2回塗り シリコン塗料3回塗り
保証年数 5~10年 要問合せ 1~10年 3~10年 最長10年
1平方m
あたり
の価格
価格の
内容
保証
年数
リバウス
公式HP
電話
問合せ
1,800円~ シリコン塗料3回塗り 5~10年
プロタイムズ
公式HP
電話
問合せ
1,800円~ シリコン塗料3回塗り 要問合せ
清水建装
公式HP
電話
問合せ
1,800~
2,500円
要問合せ 1~10年
安田塗装
公式HP
電話
問合せ
2,200円 シリコン塗料2回塗り 3~10年
BXゆとり
フォーム
公式HP
電話
問合せ
4,500円~ シリコン塗料3回塗り 最長10年

実際に見積りをとりました!