東京の外壁塗装会社を徹底比較 » 信頼して任せられる外壁塗装会社リスト【東京都版】 » ハウスコートインテリア

ハウスコートインテリア

公開日: |更新日:

東京に本拠を構え、1都3県を営業エリアとしている外壁塗装業者、ハウスコートインテリアの評判や口コミ、外壁塗装の特徴や会社概要などを紹介します。

ハウスコートインテリアで外壁塗装をした人からの評判

  • 初めて依頼しましたが、職人さん達が丁寧な工事をしてくれました。営業の方々もとても親切でアフターフォローも良かったです。
  • 以前から新聞広告でよく見かけていたので、お願いしてみることに。塗装はきれいに仕上げてもらえました。料金がもう少し安ければ言うことなしでした。
  • 仕事が丁寧で近所の方への配慮もしてくれていたので、大変満足しました。こちらの要望もすべて対応してくれました。
  • 提案がとにかく細かいので気に入りました。選択肢も多く、予算に合わせて選べる点も良かったです。塗装前はひび割れがひどかったのですが、すっかりキレイになりました。
  • 低価格でしたが出来栄えには満足。気になる部分があって最終日に3回目の塗装を依頼したのですが、きちんと対応してくれました。施工は下請けなので、当たり外れがあるかもしれません。
東京でおすすめの
外壁塗装業者5選を見る
信頼できる外壁塗装会社リスト
【東京都版】を見る

ハウスコートインテリアのココがポイント

リフォームに力をいれる外壁塗装会社

東京の外壁塗装会社・ハウスコートインテリアのキャプチャ画像
【引用元】ハウスコートインテリア
http://www.housecoat-interior.jp/

ハウスコートインテリアは、外壁塗装をメインにリフォーム全般を手掛ける専門業者です。

対応エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉がメイン。リフォーム会社としての要素が強いので、外壁塗装の専門業者とは違った提案も期待できそうです。

低価格の「外壁塗装まるごと安心パック」

ハウスコートインテリアでは、「外壁塗装まるごと安心パック」と銘打ったパックプランを設定しています。

通常、外壁塗装においては、塗料やペイント作業料金の他、足場や養生、高圧洗浄、補修といった項目料金を個別に算出して総額とするのが普通ですが、同社ではこのパック料金を提示しています。

例えば、シリコンセラミック系塗料を使用したプランは398,000円という価格が提示されています。ですが、160平米2階建てまでという条件がついており、それ以上は追加料金がかかることや、木部・鉄部の塗装においても指定の部位以外には追加料金がかかる旨が記載されていますので、追加料金には注意が必要です。

全体的にリーズナブル

外壁塗装業者のなかで、同社は比較的リーズナブルな価格設定をしています。塗料の大量仕入れによるコストダウンや、専属塗装職人の起用、自前の足場を社内に常備しているからこそ低価格で抑えているのだそうです。

可能な限りリーズナブルな価格で提供してくれる姿勢については、とても評価できる会社でしょう。

ハウスコートインテリアの施工事例

汚れの付着を抑える塗料で外壁塗装

ハウスコートインテリアの施工事例1

引用元:ハウスコートインテリア公式サイト(http://housecoat-interior.jp/case/gaihekitosou/1514/)

外観に全体的に汚れが目立っている状態だったため、光触媒フッ素コーティングを5回塗りしています。光触媒フッ素コーティングは特殊な機能を持つ塗料のため、通常よりも多い回数を塗り重ねます。多く塗り重ねることで耐久性を向上。また、光触媒フッ素コーティングが持つ活性酸素を発生させる作用により、付着した有機物の汚れを分解して、雨で洗い流しやすくしています。

鮮やかな発色の塗料を塗装

ハウスコートインテリアの施工事例2

引用元:ハウスコートインテリア公式サイト(http://housecoat-interior.jp/case/gaihekitosou/1502/)

全体的にくすんでいた外壁を特注色で塗り直しました。ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料は、紫外線による塗膜劣化を防ぐために、耐久性を高めてあります。また、塗料事態に独特の光沢感があるため、鮮やかな色を引き出すことができます。防藻・防カビ機能も付いているので、建物を汚れから守る効果が期待できるでしょう。

ハウスコートインテリアの外壁塗装の費用目安

塗装工法 施工面積 費用 工事内訳
ファイングラシイーSi 160㎡
(2階まで)
49万8,000円(税抜)
※別途費用発生する可能性あり
足場仮設、高圧洗浄、養生、中塗り、仕上げ塗り、破風板、軒天、雨樋、出窓上下、霧除け、換気フード、水切り
UVプロテクトクリアー 160㎡
(2階まで)
49万8,000円(税抜)
※別途費用発生する可能性あり
足場仮設、高圧洗浄、養生、中塗り、仕上げ塗り、破風板、軒天、雨樋、出窓上下、霧除け、換気フード、水切り
外壁塗装のおおよその
費用を見てみる

会社概要

社名 株式会社ハウスコートインテリア
所在地 東京都杉並区上井草3-17-24
価格目安 ホームページ上では見つかりませんでした
保証期間 10年

※価格・保証期間などは独自調査に基づく内容です。詳しくは直接問い合わせてみてください。

その他の東京外壁塗装業者の費用、保証年数をチェック!

外壁塗装を考えるなら複数の業者を比較することをお勧めします。業者によって対応内容は大きく異なるためです。

そして外壁塗装業者を選ぶうえで、比較のポイントとなるのは【1平方m当たり価格】と【保障年数】の2点。

以下に東京にある外壁塗装会社の中から塗料の価格目安で5社をピックアップしました。

ご自身の条件にあった外壁塗装会社選びの参考にしてみてください。

リバウス
公式HP
プロタイムズ
公式HP
清水建装
公式HP
安田塗装
公式HP
BXゆとり
フォーム
公式HP
1平方m
当たり価格
1,800円~ 1,800円~ 1,800~2,500円 2,200円 4,500円~
価格の内容 シリコン塗料3回塗り シリコン塗料3回塗り 要問合せ シリコン塗料2回塗り シリコン塗料3回塗り
保証年数 5~10年 要問合せ 1~10年 3~10年 最長10年
1平方m
あたり
の価格
価格の
内容
保証
年数
リバウス
公式HP
電話
問合せ
1,800円~ シリコン塗料3回塗り 5~10年
プロタイムズ
公式HP
電話
問合せ
1,800円~ シリコン塗料3回塗り 要問合せ
清水建装
公式HP
電話
問合せ
1,800~
2,500円
要問合せ 1~10年
安田塗装
公式HP
電話
問合せ
2,200円 シリコン塗料2回塗り 3~10年
BXゆとり
フォーム
公式HP
電話
問合せ
4,500円~ シリコン塗料3回塗り 最長10年

実際に見積りをとりました!