公開日: |最終更新日時:
東京墨田区に本社を置き、関東一帯を対応エリアにしている新東亜工業。外壁塗装工事の特徴や利用者の声などをまとめて紹介します。
外壁塗装工事における見積書は、国家資格である一級施工管理技士が作成しています。
塗装業者の職人は、塗装のプロであっても外壁面積を計測できるプロではありません。そのため、業者によって外壁面積の計測がバラバラになることもあります。図面も描ける一級施工管理技士が計測することにより、より正確な面積を導き出せて、適正価格の見積もりが作れるのです。
新東亜工業が外壁塗装や屋根塗装など塗装に対応したすべての物件に対し、10年間の保証を付けています。施工力に自信があるからこそのサービスです。
現場では、施工管理者が塗りムラなど不良部分を厳格にチェックしています。必要があれば、職人に塗り直しを指示することも。
そうまでしても様々な条件が重なり、施工後に塗装のはがれが生じることがあります。しかし、新東亜工業は自社で塗料から足場まで保有しているため、迅速に修繕できるようです。
代表の大浦さんが、すでに複数の業者から外壁塗装の見積もりを取っている方の家を訪れ、見積もりの適正価格を診断してくれるというユニークなサービスも提供しています。
特に、大手ハウスメーカーで注文住宅を購入された方が利用されるケースが多いとか。「オリジナル塗料なので他社の塗料は使えない」と言われ、高い見積書を提示されることがあるそう。誤った情報を信じている方が多いという経験から、このサービスを始めたとのことです。
大浦さんが1人で対応するため、毎月先着12名のみですが、他社の見積もりに疑問に感じている方は利用してみる価値はあるかもしれません。
社名 | 株式会社新東亜工業 |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区向島3-22-12 栗原ビル2F |
価格目安 | シリコン系塗料の場合、1平方メートルあたり4,000~4,500円目安 |
保証期間 | 10年 |
※価格・保証期間などは独自調査に基づく内容です。詳しくは直接問い合わせてみてください。
その他の東京外壁塗装業者の費用、保証年数をチェック!
外壁塗装を考えるなら複数の業者を比較することをお勧めします。業者によって対応内容は大きく異なるためです。
そして外壁塗装業者を選ぶうえで、比較のポイントとなるのは【1平方m当たり価格】と【保障年数】の2点。
以下に東京にある外壁塗装会社の中から塗料の価格目安で5社をピックアップしました。
ご自身の条件にあった外壁塗装会社選びの参考にしてみてください。
リバウス 公式HP |
プロタイムズ 公式HP |
清水建装 公式HP |
安田塗装 公式HP |
BXゆとり フォーム 公式HP |
|
---|---|---|---|---|---|
1平方m 当たり価格 |
1,800円~ | 1,800円~ | 1,800~2,500円 | 2,200円 | 4,500円~ |
価格の内容 | シリコン塗料3回塗り | シリコン塗料3回塗り | 要問合せ | シリコン塗料2回塗り | シリコン塗料3回塗り |
保証年数 | 5~10年 | 要問合せ | 1~10年 | 3~10年 | 最長10年 |
1平方m あたり の価格 |
価格の 内容 |
保証 年数 |
|
---|---|---|---|
リバウス 公式HP 電話 問合せ |
1,800円~ | シリコン塗料3回塗り | 5~10年 |
プロタイムズ 公式HP 電話 問合せ |
1,800円~ | シリコン塗料3回塗り | 要問合せ |
---|
清水建装 公式HP 電話 問合せ |
1,800~ 2,500円 |
要問合せ | 1~10年 |
---|
安田塗装 公式HP 電話 問合せ |
2,200円 | シリコン塗料2回塗り | 3~10年 |
---|
BXゆとり フォーム 公式HP 電話 問合せ |
4,500円~ | シリコン塗料3回塗り | 最長10年 |
---|
実際に見積りをとりました!
我が家の
見積り結果はこちら