公開日: |更新日:
一級塗装技能士による自社施工で外壁塗装から特殊塗装まで対応する日成塗装。顧客満足を追求する日成塗装について、会社や施工の特徴や依頼した人からの評判などを紹介します。
日成塗装の社長は2代続けて一級塗装技能士です。一級塗装技能士とは厚生労働省が所管する塗装の技能検定に合格した者が名乗れる国家資格で、一級は実務経験が7年以上ないと受験すらできません。一級塗装技能士の有資格者なら、塗装について上級技能者が通常有すべき技能をもった職人であることを国が認めているといえます。
日成塗装では、一級塗装技能士である社長以下の職人が、下請けではなく自社で施行している点が大きな特徴です。
日成塗装は創業35年の経験をもつ地元に根付いた塗装業者です。豊富な経験と同時に、その経験だけに頼ることなく、新商品や新技術に関する情報収集やスキルアップなど日々研鑽に努めており、確かな技術力で顧客のニーズに応えています。
日成塗装では現場に応じた提案力の高さも特徴のひとつです。これも技術力の高さとよりよい施工を目指す研究心の結果といえます。同時に、施工以外の部分でも顧客に合った提案を行っています。その一例が世田谷区の補助金制度の活用です。外壁塗装を考える顧客の中には、自分が住んでいる自治体に補助金等の制度があることを知らない人もいます。日成塗装では、顧客が利用できる制度を正しく提案することで、顧客満足度を高めています。
社名 | 有限会社日成塗装 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区松原3-2-18 |
価格目安 | ホームページ上では見つかりませんでした |
保証期間 | ホームページ上では見つかりませんでした |
※価格・保証期間などは独自調査に基づく内容です。詳しくは直接問い合わせてみてください。
その他の東京外壁塗装業者の費用、保証年数をチェック!
外壁塗装を考えるなら複数の業者を比較することをお勧めします。業者によって対応内容は大きく異なるためです。
そして外壁塗装業者を選ぶうえで、比較のポイントとなるのは【1平方m当たり価格】と【保障年数】の2点。
以下に東京にある外壁塗装会社の中から塗料の価格目安で5社をピックアップしました。
ご自身の条件にあった外壁塗装会社選びの参考にしてみてください。
リバウス 公式HP |
プロタイムズ 公式HP |
清水建装 公式HP |
安田塗装 公式HP |
BXゆとり フォーム 公式HP |
|
---|---|---|---|---|---|
1平方m 当たり価格 |
1,800円~ | 1,800円~ | 1,800~2,500円 | 2,200円 | 4,500円~ |
価格の内容 | シリコン塗料3回塗り | シリコン塗料3回塗り | 要問合せ | シリコン塗料2回塗り | シリコン塗料3回塗り |
保証年数 | 5~10年 | 要問合せ | 1~10年 | 3~10年 | 最長10年 |
1平方m あたり の価格 |
価格の 内容 |
保証 年数 |
|
---|---|---|---|
リバウス 公式HP 電話 問合せ |
1,800円~ | シリコン塗料3回塗り | 5~10年 |
プロタイムズ 公式HP 電話 問合せ |
1,800円~ | シリコン塗料3回塗り | 要問合せ |
---|
清水建装 公式HP 電話 問合せ |
1,800~ 2,500円 |
要問合せ | 1~10年 |
---|
安田塗装 公式HP 電話 問合せ |
2,200円 | シリコン塗料2回塗り | 3~10年 |
---|
BXゆとり フォーム 公式HP 電話 問合せ |
4,500円~ | シリコン塗料3回塗り | 最長10年 |
---|
実際に見積りをとりました!
我が家の
見積り結果はこちら